ウィルス対策
アナンダジャパンヨガ教室では、安心してお越しいただけるよう以下の通り新型コロナウィルス対策を行っております。
〇クービックアプリを導入
ソーシャルディスタンス確保のため定員を6名とし、すべてのクラスを予約制といたしました。
アプリ内でチケット購入いただくことで、金銭のやり取りによる感染確率を低減します。
〇常時換気
室内は常時換気をし扇風機を2台使い、常に室内の空気を循環させた状態です。窓は開けたまま行います。
〇消毒
参加者の皆様には必ず手指の消毒をお願いしております。
またマットはご自分のものをお持ちください。
お使いになったブロックは消毒をしてお戻し頂きます。使用したストラップはその都度洗濯をしておりますのでご安心ください。
〇マスクの着用
基本的にはレッスン中もマスクの着用をお願いしております。息苦しく感じるときは一時外して呼吸を整えてからまた装着いただければよろしいかと思います。
また、6名様定員としスペースを確保しておりますが大声での会話等を控え、こまめな手洗いうがい等もお願いいたします。
〇当日の体調チェック
発熱、咳、のどの痛み、同居家族や身近な人の罹患の疑い、過去14日間に入国制限を受ける国からの帰国(当該者との接触を含む)など、感染の確率が高い方は施設への入室をお断りいたします。
また、参加後に感染を確認された方はこちらまでご連絡ください。
上記の内容につきましては、殿山の通常レッスン、イベントに関わらず共通といたします。
感染しない させないを徹底して、大切なヨガの時間を確保しましょう。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。